2009-01-01から1年間の記事一覧

融点ライブ告知

早いモノで今年も師走となりましたが、皆様シワアスな一年でしたでしょうか、ソメダです。さて、我らが融点ライブを二本立て続けに行い本年の活動の締めとなります。今月は京都一日、大阪一日ですので、普段京都のライブはなかなか遠くって、、、と足が遠の…

Get iMac Back

Mac

←一週間前一週間後→ ここ で書いた iMac ですが、今週水曜 11 日に戻ってきました。結局 HDD 障害だったようで、ごりっとディスク交換されて帰ってきたのですが、対応にかかったのが電話から約一週間。このときのレコーダの件に比べれば、遥かにスピードも早…

iMac 格闘記 - 別れはいつも唐突に -

Mac

それは先週末の事、融点のリハ帰りの道すがら妻から一通のメールが。 突然見たことない再起動命令が出て、その後立ち上がらないヽ(゜▽、゜)ノ そのメッセージとは、透過性のある背景で画面左上には kernel panic のログをうっすら表示したアップルらしいオシ…

お手軽プロキシプログラム

お題 : 「http://x.com/proxy.cgi? で url で指定したページを返すプロキシを作る」 意図としては、cross-domain 越えた API を Ajax とか Flex から叩きたい、といった場合にセキュリティはひとまず置いといて、ちょっぱやで対応したい、といった時。 bash …

Java の実行環境としての底力

Python ゾーンに行きたくて行けないソメダです、こんばんわ。局所的に Java の話題で盛り上がっているので便乗して。ちょうど先週末18日に実施された情報処理技術者試験に向け、10月に入ってからはちょいスタディへのアクセスも順調に伸びました。10月のアク…

NLP 若手の会第4回シンポジウム

先週の半ばに、京大で表題のようなシンポジウムが開催されていましたのでのぞいてきました。 NLP若手の会(YANS) Web Site - 第4回シンポジウム (2009年) 全体的な雰囲気としては、趣旨にもある通り、若手研究者の交流ということで、私と近い年齢(とおぼしき)…

モジュールを作成し PyPI で公開してみた

Python ゾーンを目指してまっしぐら、ソメダです。こんばんわ。さて、表題の通り、ちょっくら Python のコードでも書いてみて、いっちょ公開してみるか、という気持ちになった時に何をすれば良いのか、をまとめておきます。PyPI っていうのは、Java の Maven…

FxUG 京都

Flex 勉強会第83回京都 に参加してきました。ざっとメモを。 Flash Catalyst & Flash Builder Adobe 轟さんのお話。大阪のベータ祭の際のお話と大筋は変わらず。ただ実際に轟さんがデモで色々作っていた中で、リモートのデータサービスを比較的簡単に扱える…

融点ライブ動画公開

先週末のライブに来て下さった皆様、ありがとうございました。当日の動画をリーダがアップしてくれました。右前あたりに移っているのがワタクシです。私は随所にキラリとひかる細かいミスを散りばめています。よろしければご覧くださいまし。

色々ありました

あっという間にもう後一日です。この長期休暇はざっとこんな感じで一歩も京都から出ませんでした。 09/19 (土) FxUG 京都 + 融点リハ 09/20 (日) 融点モツ鍋 09/21 (月) 夫整体でバキバキ 09/22 (火) 嫁整体でバキバキ 09/23 (水) 親が娘詣に来京

SeasarConference 2009 Autumn

先週末、いつも通り弾丸で SeasarConference 2009 Autumn に行って参りました。毎度の事ながらスタッフの皆様、スピーカの皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました。 yui-frameworks Flex のフレームワーク yui-frameworks の arkw さんによる紹介。開…

土地はあったけど 2

id:kaiseh さんの新サービス blogopolis が発表されたので、私も土地がないかなと思って大至急チェケラしてみました。いかばかりかの土地を本ブログも頂いているようで、喜びを感じました。ありがとうございます。ただ私のブログはまだどこの島にも属してい…

Cookie の JSESSIONID と URL の jsessionid= どちらが優先されるか。

お題 : 「Tomcat 6.0.x で Cookie の JSESSIONID と URL の jssesionid= どちらが優先されるか。」 表題の通りで、URL に jsessionid つけていて、なおかつ Cookie から JSESSIONID が送られてくる場合にどちらが優先されるか、というお話。正解は Cookie (…

ls ~ を晒すのが流行っているらしい

何だか恥ずかしいですが便乗。Macbook Pro/Mac OS X 10.5.8 でつ。 hyakushiki:~ takashi$ ls ~ AdobeDeveloperBox.air Sites mm.cfg Applications app pem.txt Desktop archive private Documents backup profile.gif Downloads bin profile_rotate.gif Lib…

アメーバピグ

アメーバピグ 作ってみました。Flash の作り込みすごいなぁ。。。 http://pigg.ameba.jp/?targetAmebaId=tksmd 追記 : 画像が表示されなくなったので、リンクを変更。。。追記 2 : サイバーエージェント、こんなサービスもやってたんだ。しらなかった。。。

Seasar Conference 2009 Autumn 受付開始

秋の夜長に Seasar Conference。受付開始してます。 開催日 : 2009年 9月 12日(土) 12:00 - 17:30 (11:30開場) 会場 : 法政大学市ケ谷キャンパス 外濠校舎3F(アクセスマップへ) 主催 : 特定非営利活動法人Seasarファウンデーション 後援 : 法政大学情報科…

スーパーノア「雨の惑星、ステレオの向こう」

気づけば久しぶりの CD の購入。スーパーノアのデビューアルバム。今朝からヘビーローテ。娘はスヤスヤ寝ています。雨の惑星、ステレオの向こうアーティスト: スーパーノア出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2009/07/08メディア: CD クリック:…

融点ライブ告知

今年のフジロックは妄想ですませたそめだです、こんにちわ。皆様猛暑の折いかがお過ごしでしょうか。さてさて、半年ほどぶりに融点ライブします。 2009年9月13日(日) @ 陰陽 (NEGA POSI) with: セキュリティブランケット/雨市 start 19:00 \1,200/\1,500 …

指定したモジュール配下から、特定クラスのサブクラスを探す

お題 : 「a.b モジュール配下にある a.Base のサブクラスのリストを表示したい」 Seasar や Spring のコンポーネントの自動登録みたいなイメージで。ふと思い立って python で書いてみました。ファイルの構成は以下の通りで、該当の処理を x.py の中に書く事…

exim4 の retry 設定の変更

背景 exim4 のログをみていると、以下のような retry に関するエラーログが。 T=remote_smtp defer (-53): retry time not reached for any hostretry に至る根本的な理由は置いといて、この挙動が不審な場合には exim_tidydb で retry のヒントデータベース…

ハッカソンの楽しみ方

土曜日には、京都 GTUG主催の GAE ハッカソンに参加して参りました。スタッフの皆様、あの場を提供していただいた皆様、ありがとうございました。さて、ハッカソンは オープンソーシャル に続き人生二度目の参加。今回は、HTML5 GeoLocation と AppEngine の…

世界の終わり

ファンクやブラックミュージックに傾倒しつつあった二十歳前の頃、友達のススメで彼の鳴らすギターを聴きました。テレキャスを借りてきて、ピックをすり減らしながら「キング」や「世界の終わり」をコピーし、IMP ホールのライブでは生まれて初めてダイブを…

OSC Kansai 2009 に行ってきました。

昨年に引き続き、今年も OSC Kansai に行って参りました。今年は一日目はセッション巡りをし、二日目は Firefox 出張ワークショップで半日 addon コーディングというメニューにしました。ということで初日分をまずメモ。 システム監視の画期的コストダウン、…

Flex 4 , FlashBuilder 4 , Catalystついに現れた!大阪もベータ祭り

今日は、ここなどで最近チラ見していた、FlashBuilder 4 や Catalyst がいかなるものかを見たいなー、と思いB-Wiki - Flex4勉強会第76回@大阪参加受付 - Flex User Groupに足を運んできました。久しぶりの心斎橋。まんず、会場がクラブで雰囲気作りからかっ…

娘に初めてのプログラミング言語は何が良いか

Tophatenar の部門ランクイン候補が Python である所に戸惑いを隠しきれない今日この頃ではありますが、皆様お変わりないでしょうか。前置き長くなりましたが、子育ての楽しみの一つに「将来何をさせたいか」というのはどこの親御さんも共通かと思うのですが…

ベイビーキャリア

相方及び大学時代の友人たちから出産お祝いでベビービョルンのキャリアを頂戴しました。娘は今日は色々ぐずっていたので搭載していませんが、これでお買い物など外出も楽に出来るようになりますー。多謝!なんとなく、大気圏突入前のバリュートつけてるマラ…

夏の新試験シリーズ開始!

梅雨で足下悪い中、皆様いかがお過ごしでしょう?さて、ちょいスタディでは満を持して、この 7 月から約三ヶ月続く新試験シリーズが一斉開催しました! 今回からITスキル標準のモデルカリキュラムの内容に沿った試験やIT要素技術試験も開始しました。 もちろ…

ダイクストラ法

前回のアルゴリズムイントロダクション輪講の話題、単一始点最短路問題から。詳しくは アルゴリズムイントロダクション第24章 単一始点最短路問題 - naoyaのはてなダイアリー へ。その中で丁度前回 書いたプリム法と同じく、ダイクストラ法が最小優先度付き…

一年を経てインストールしたソフトウェアを振り返る

Mac

ここにあるように、masataka 兄さんから Air のプレッシャーをかけられつつも MacBook Pro を購入し早一年。一年間の試行錯誤の結果をしつつちょっと簡単に振り返り。 便利ツール Eclipse 必需品 1。昨晩 3.5 を入れ (cocoa 版)。どうも 3.4 だけで 4 つ位入…

改めてつぶやいてみようと思います

ちょっと前に社内で話題になったこともあり、眠っていた twitter アカウントでつぶやき始めました。一念発起バッジも右側に貼付けてみました。知り合いと思う方みつけたら、適宜フォローしていきますので、宜しくデス。 http://twitter.com/tksmd/ フォロー…